ログインユーザ間でのグループチャットプラグイン

はじめに

運営している Web サービス で、ユーザー間のチャットができると良いかと思い作成しました。

メッセージを、ログインしているすべてのユーザー間で送受信・共有することができます。
(0) 最終更新: 3か月 前
1,393ダウンロード 検証済み: 6.2.2
ダウンロード: リリース: 2022-11-01

使い方・仕様

メッセンジャー

  • ログインしているすべてのユーザーがメッセージを投稿し、表示することができます。
  • 表示件数の初期値は100件で、100件を超えると古いものから順に消去されます。
  • デフォルトのユーザー権限は「read」なので、すべてのユーザーが使用可能です。
  • 表示は1秒間隔で更新されます。

通知

  • 60秒間隔でモーダルウィンドウに未読メッセージを通知します。

タイトル

  • デフォルトのタイトルは “All Users Messenger “です。

動作

フィルターフック

メッセージの表示数をカスタマイズできます。デフォルトは100件です。

/** ==================================================
 * Number of messages displayed filter. Default 100.
 *
 */
add_filter( 'all_users_messenger_messages_max', function(){ return 200; }, 10, 1 );

使用権限のフィルターです。デフォルトは、read です。

/** ==================================================
 * Capability filter for use. Deafult read.
 *
 */
add_filter( 'all_users_messenger_capability', function(){ return 'edit_post'; }, 10, 1 );

メッセージ表示の間隔をカスタマイズできます。デフォルトは秒です。

/** ==================================================
 * Message display interval filter. Default 1 sec.
 *
 */
add_filter( 'all_users_messenger_interval', function(){ return 2; }, 10, 1 );

管理画面内で未読のメッセージをモーダルウィンドウへ表示するための未読チェック間隔です。デフォルトは60秒です。

/** ==================================================
 * Notification interval seconds filter for modal windows. Default 60 sec.
 *
 */
add_filter( 'all_users_messenger_notify_interval', function(){ return 120; }, 10, 1 );

メニュータイトルのフィルターです。デフォルトは「All Users Messenger」

/** ==================================================
 * Menu tite filter. Default All Users Messenger.
 *
 */
add_filter( 'all_users_messenger_page_title', function(){ return 'Chat'; }, 10, 1 );
add_filter( 'all_users_messenger_menu_title', function(){ return 'Chat'; }, 10, 1 );

この記事を書いた人