ブラウザの言語設定でWordPressの言語を自動で切り替えるプラグイン

はじめに

ブラウザの言語設定で自動でWordPressの言語に切り替えるようにしたものを公開しました。

Locale Auto Switch のアイコン
ブラウザのロケールに応じてロケールを自動的に切り替えます。
(0) 最終更新: 6か月 前
20以上サイトで有効化中 検証済み: 6.8.2
ダウンロード: リリース: 2018-06-29
2025-09-27 09:27 時点の統計

Locale Auto Switch の特徴

  • 複数のロケールを指定できる
    • ja|ja-jp|ja-JP の様に複数のブラウザのロケールを”|”で区切って指定できます。
  • ブラウザのロケールと WordPress のロケール設定ファイルを CSV 形式でインポートおよびエクスポートできます。

WordPress の言語の対応状況を調べてみましたら、180ありました。

WordPress のロケールとブラウザのロケールを比較してみたところ微妙に違い、ブラウザのロケールもモバイル端末と PC ではこれもまた微妙に違い、正規表現だけでは対応できないものもあったので、どうせなら対照表をデータベースに入れてしまおうと思いました。180は新規にデータベースを作成するほどの数ではないので、オプションテーブル上に作成しました。

おわりに

このプラグインは多言語化されているサイトでのみ有用です。